single.php

これは使える。ニトリの「唐茶削ぎ」シリーズが普段の食卓にぴったり

#myfavorites

シェア
これは使える。ニトリの「唐茶削ぎ」シリーズが普段の食卓にぴったり

どんな料理にも合うシンプルな器がほしいけど、ただの白では味気ない。そんなときにぴったりな、ニトリの「唐茶削ぎ」シリーズの器を紹介します。

by goodroom journal

大きく気持ちの良いLDKが印象的だった、Kさん&Sさんのお部屋。
よく人を招かれるということで、大きなキッチンにはお茶やお酒がたくさんストックされています。

すっきり整頓されていて使いやすそうな、Kさん&Sさんのふたり暮らしのキッチン。

すっきり整頓されていて使いやすそうな、Kさん&Sさんのふたり暮らしのキッチン。

普段使いに気に入っているという器は、ニトリのもの。

普段使いに気に入っているという器は、ニトリのもの。

特に気に入って使っているという器は、ニトリの「唐茶削ぎ」シリーズ。
スープマグは277円、だ円皿は555円という価格で、種類やサイズも様々なバリエーションがあるので、たくさん揃えて普段づかいにするのにとても向いています。

真っ白ではない絶妙なグレーの釉薬に、縁に付けられた削ぎ目。洋食にも和食にも合わせやすい、シンプルながら味わい深い器になっています。

真っ白ではない絶妙なグレーに、縁に付けられた削ぎ目。洋食にも和食にも合わせやすい、シンプルながら味わい深い器になっています。

ニトリ 唐茶削ぎシリーズ
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/feature-tw-karacha

Kさん&Sさんのお部屋はこちら
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=30979

シェア
これは使える。ニトリの「唐茶削ぎ」シリーズが普段の食卓にぴったり
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

あの人の愛用品 Vol.333

好きの記憶が、暮らしを育てる。日々の心地よさを大切にする私の3つの愛用品

広島のマンションで、夫と愛猫(おまめ)とともに穏やかな日々を送る藤澤さん。リノベーションした空間には、ふたりの趣味である旅の記憶や日々の心地よさが丁寧に編み込まれています。今回紹介するのは、そんな藤澤さんの「好き」が詰まった3つのアイテム。実用性だけでなく、背景にある物語や思い入れとともに伺っていきます。…

買ってよかった!愛用品まとめ

ミニマルな機能美が光る。1月の「買ってよかった家具&愛用品」10選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。1月は、機能的にも無駄がないガラスのティーポット、立てかけておくだけで絵になる箒&チリトリセットなどを教えてもらいましたよ。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom